忍者ブログ
6. 7. 8. 9. 10. 11. 12. 13. 14. 15. 16.
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。









今年は雪とのコラボレーション、撮れるのでしょうか。
PR









生きてます、一応。

11月の頭にだいぶ早い自分への誕生日プレゼントということで念願のEOS 50Dを
手に入れたのですが、あっという間にテスト期間を迎えてしまったことから
未だに本格稼働させることができずに悶々としてる現在であります。

上の3枚は一応阪神の鉄道イベントに行ったついでに撮った中の数枚です。
まぁこの日も雨でろくに写真撮れるようなコンディションではなかったのですが…。

今週水曜にテストが終わればもう秋は過ぎてクリスマスムードな季節ですね。
さて、どこに撮り歩き行きましょうか。




書くことがないので1ヶ月ほど前のネタでお茶を濁します。

新開地駅南北線(神戸電鉄方面)ホームの電光掲示板が従来のLEDタイプから
LCDタイプへ更新され、9月17日頃より稼働を開始しました。

上の写真は線路終端部のもので、46型(神戸電鉄公式サイト
「鉄道広告のご案内」参照)のLCDが4つ設置されています。
改札口側のディスプレイは、上2つが列車案内(左に種別と行先、右に備考)、
下2つが広告となっています。


参考までにLED時代(2012年1月1日撮影)の写真を。
年越しの延長運転のときに撮ったので時間がアレですがw



5月のダイヤ改正で粟生線下りの急行が復活したため、急行の停車駅が
案内されてないLED時代の路線図には暫定的に張り紙で対応していましたが、
今回の更新で路線図も新製されたため、張り紙での案内はなくなりました。

LED時代、線路終端部の電光掲示板の線路側は紙媒体の広告でしたが
こちらも改札口側同様にLCD4つの広告スペースになりました。
運転士への考慮か、2・3番線に列車が進入するときは一時的に線路側の
ディスプレイは消灯するように設計されています。




ホーム頭上にあった電光掲示板も更新されました。
画面には現在時刻、列車案内、発車順序、停車駅が表示されています。
LED時代には1つのホームにつき2台ありましたが、今回の更新で1台になりました。
時刻表も電光掲示板と一体化され(写真に写ってる画面の左側が時刻表)、
また時計が画面中に集約されたことから単体としての時計は撤去されています。


8月の末に線路終端部の電光掲示板付近に謎の躯体(旧タイプのものを前側に
仮置きするための台)ができてからいつ稼働するのかと待ちわびていたわけですが、
稼働して以降twitter検索で新しい電光掲示板の評判を見ていると
「なんかハイテク!」といった声から「こんなのつけるなら新車増やして」という声まで
様々な意見が見られました。

おそらく今の神鉄に6000系を増備するほどの体力はないからせめてものサービス
向上ということで今回の更新事業を行ったのでしょうが、なんせ新開地駅なもんで
神戸高速との費用分担等をしているのかどうかとか、神鉄主体でやった事業なのか
とか裏側を探ろうとしても全くわからんわけです。それによって今後神鉄線内でも
このタイプが増えるのか、そもそもこの類って費用がどれくらいかかるのかも
わからないので普及させるにしても神鉄の無理ない範囲で手をつけれる事業なのか
すらも不明です。

まぁあまり知りすぎると誰からともなく消されそうな予感がするので野暮ったいことを
言うのはこれくらいにしておきますw

しかしながら、色褪せた駅名看板を新品に取り替えたりなどは行なっているので、
線内の施設の見てくれ向上に対して全く手を付けてないというわけではなさそうです。
個人的に今回の電光掲示板にしろ駅名看板にしろ、設備が新しく綺麗になるのに
越したことはないと考えているので、主要駅あたりにでも増やしたらいいんじゃないかな
とは思います。

Profile
Name:
sletta
Hobby:
鉄道、写真
最新コメント
Link
Free
にほんブログ村 高校生日記ブログ 高専生へ

ブログランキング・にほんブログ村へ
Search
バーコード
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ | [PR]
shinobi.jp