昨日撮影したダイヤ改正関連とは関係のないその他の写真でございます。

▲二郎~田尾寺
粟生線サポーターズくらぶ会員特典の1日乗車券が残っていたので三田線を中心に撮影してきました。

▲二郎~田尾寺

▲道場南口~二郎
大歳神社という二郎駅の近くにあった神社。家内安全のご利益があるそうで。
この神社の百度石は日露戦争に勝利したことを記念して明治38年に作られたようです。

▲ウッディタウン中央~南ウッディタウン
センチュリー大橋とともに。

▲見津車庫
稲穂の実る頃まで姿を残しているかどうか。

▲木幡~木津

▲有馬温泉駅
ものすごい勢いの夕立が降りました。

▲有馬口駅
しかし1時間もしないうちに止み、この時期恒例の有馬涼風川座敷は通常通り執り行われました。
空の青、車体の赤、植物の緑といった具合にバランスよく写りが映えるので撮っていて気持ちがよかったです。その分汗が噴き出すほどの暑さには参りましたが…。

PR
この記事にコメントする
Profile
Name:
sletta
Hobby:
鉄道、写真
最新記事
最新コメント
Link
Search
カウンター
アクセス解析