24
.
25
.
26
.
27
.
28
.
29
.
30
.
31
.
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ツイート
2025/05/07 (Wed)
2011/01/01
明けましておめでとうございます。
2011年最初の今日は友人と生田・湊川・長田の三社参りに行ってきました。
おみくじは末吉…でも書いてる内容はそれなりによかったです。
今年はいいこと、あるといいですね。色々と(
最初の写真は年越し直前に運転を開始した阪神5550系と引退が近付いている2000系の並びで。
それではみなさん今年もよろしくお願いします。
PR
ツイート
2011/01/01 (Sat)
呟き。
Comment(0)
2010/12/18
今日はお昼から大阪方面へJRなどを撮りに行ってきました。
阪和線の225系5000番台にも乗ってみましたが、走行中の音はどことなく321系っぽいですね。
モーター音は結構静かでした。
昨日運転開始した阪急の9002Fにも乗ってみました。車内照明がLEDのアレです。
明るさは9300系などと同じかそれより少し明るい程度でなおかつ間接照明なので、
言われなければ気づかないかも。
何かと鉄道分を補充できた一日だったので満足満足。
ツイート
2010/12/18 (Sat)
呟き。
Trackback()
Comment(0)
City runner
ステンレス車体の2000型が走る光景もすっかり日常となったポートライナー。
個人的には上手く周りの景色に溶けこんでいて、悪くないと思います。
8000型が走っていたころはどのように見えたんでしょうね…。撮り比べみたいなことやりたかったです。
2010年も順調に終わりが近づき、何をするにしても寒さでやる気が失われる毎日です(汗
ツイート
2010/12/15 (Wed)
呟き。
Trackback()
Comment(0)
<<
前のページ
次のページ
>>
Profile
Name:
sletta
Hobby:
鉄道、写真
カテゴリー
未選択 ( 0 )
呟き。 ( 75 )
神戸電鉄の話題。 ( 14 )
遠征レポ ( 4 )
アーカイブ
2016 年 12 月 ( 1 )
2016 年 03 月 ( 1 )
2016 年 02 月 ( 1 )
2015 年 12 月 ( 1 )
2015 年 01 月 ( 2 )
最新記事
2016年振り返り。
(12/31)
【神鉄】6500系誘導障害試験
(03/25)
【神鉄】6500系6501F陸送
(02/25)
ことでん。
(12/29)
いざ新天地へ。
(01/12)
最新コメント
Link
Free
Search
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ
|
[PR]