忍者ブログ
23. 24. 25. 26. 27. 28. 29. 30. 31.
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


IMG_7521_1


http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0003748558.shtml

ついに、という感じですね。

10月に開催された神鉄トレインフェスティバル2010のプレスリリースの時点で既に700形の引退は決定事項だったようですが、3月末に除籍・解体ということになったそうです。

上の写真はそのトレインフェスティバルで撮影したものですが、塗装も浮いてボロボロ。
言葉が悪いですが、「廃車?」と思われてもおかしくないような外観で晩年はまさに老体に鞭打ちながらの活躍でした。

実は車庫で停車している場面しか撮影したことがなく、走行シーンも何年か前に見たのがおそらく最後というのが少し残念…。


「(民鉄車両における)日本最西端の機関車」も、あとわずか。


傷。
PR



(日付だけ)順調に終わりへと近付いている冬休みですが、本日は高専カンファレンスin神戸に行ってきました!
行ってきました、と言っても実は今回は運営側としての参加で、微力ながらも色々お手伝いさせてもらいました。

途中ハプニングでバタバタしたり、買出しでライトニングトーク(以下LT)は全て見られなかったりといったこともありましたが、他の高専の学生やOBの方々と楽しく交流できたので自分としては非常に良い経験ができたかなと思っています。


発表を全て見れてないのでこういう感想を述べるのも少し難ですが、所々に笑いどころを盛り込みつつも伝えたい事をきちっと伝えられてるっていうのは皆さんすごいなぁと思いました。


twitterのほうではいろいろ議論があったみたいですが、話すと長くなりそうなので割愛させていただきます…。あまり書いていい気分のものでもないですし。
自分は参加してとても楽しかったですし、近場で開催される際はまた参加したいですね。

最後に。
わざわざ神戸に足を運んでくださった参加者の皆さん、本当にありがとうございました!
そして運営に携わったスタッフの皆さん、お疲れさまでした!

広島港(宇品)駅

昨日は部活の先輩と日帰りで広島に行ってきました。
まぁ向こうでは広電に乗るぐらいしかやってないんですが。

というわけで写真をば。




ま~るいおめめ

IMG_8447

master controller

IMG_8459


IMG_8471


IMG_8480


今回の広島遠征でとりあえず広電は全線乗車してきました。
大阪市電と京都市電の車両に乗る機会がとても多かったです。
乗車はできませんでしたが神戸市電の車両にも遭遇できたので結構満足してます。

広島といえば巷で話題の黄色一色に塗られた国鉄型車両たちですが、115系と117系のそれは見ました。
115系に至っては乗車もしました。特になにか変化があるわけでもないんですが。
けど写真撮ってない(汗

103系は広島到着直前に見かけましたがなんとB-09編成…
次行く時まで残っていてほしいですが難しいでしょうね。


今度は何日かかけてのんびりと行きたいですw

Profile
Name:
sletta
Hobby:
鉄道、写真
最新コメント
Link
Free
にほんブログ村 高校生日記ブログ 高専生へ

ブログランキング・にほんブログ村へ
Search
バーコード
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ | [PR]
shinobi.jp