


先週末のことですが、ふと思い立って一人乗り鉄しに行ってきました。
今回行ったのは紀州方面。
JRの未乗区間乗りつぶしも兼ねていたので、限られた時間でできるだけ多くの路線に乗ろうとルートを選定しましたが、なかなかの列車本数の少なさでしたので乗り継ぎを考えるのが結構大変でした。紀伊半島の東側まで抜けるのに特急を2回利用することに加えて、間に近鉄での移動を挟むことによって「今後乗る機会ないだろうなぁ」という区間はひとまず乗ることができました。
昨年3月の乗り鉄と同じく日帰りではありましたが、今回は初めて訪れる土地ばかりということもあって結構充実していたかと。景色の綺麗なところが多いですから乗ってばかりでも飽きにくいというのも一理あります。
ただ、紀南から鳥羽のほうに抜けるアプローチは今回が最初で最後になるかもしれませんw
PR
この記事にコメントする
Profile
Name:
sletta
Hobby:
鉄道、写真
最新記事
最新コメント
Link
Search
カウンター
アクセス解析